2010年7月26日月曜日

炎の風車ライブ

炎天下ライブ、お疲れさまでした。
Mayuzumiさん、写真ありがとうございます。コピりました。

YAMAHAマルチFXペダルのMagic Stompが壊れました。。。。
人間がおかしくなる前に機械が熱中症になりました。
ライブ本番中時々音が出なくなったトラブルは、
どうやらコイツが悲鳴をあげていたようなのです。

電源はON後数分は使えるが、
しばらくすると操作パネルの液晶に表示された文字が消えて
何も出来なくなります。そして音も出なくなります。
病院(メーカー)送りになりました。

ラスティーノートの新曲、最高。
Gさんをテーマにされた曲だそうです。

6 件のコメント:

  1. お疲れ様でした。

    ありゃりゃりゃ~
    そう言えば音が途切れて出ていなかったですよね!!

    いち早くの回復待っています。

    電気楽器はこれだから怖いですね

    K4UのGも音が出なくなりマーシャルアンプ直結でやった事がありました(^_^;)

    返信削除
  2. ですよね、、、
    電子楽器って逝くときはアッサリいってくれますね。

    最初はヤマハの骨董品アンプが
    息切れしているのかと思いましたが違ってました。

    コイツは安価なモノなので修理するか、
    他の新品をゲットするか悩むところです。。。

    実は先日ピーヘッドのアツシさんに言われてたんですよ、
    ”あんだけ暑いと機材ヤバイよね?”と。
    言われたとおりになりました。。。。。

    返信削除
  3. こんばんは、「ライブ」お疲れ様でした。
    とても楽しいライブでしたね!
    また、宜しくお願いします。
     ところで自分もブログとやらをやってみました
    良かったら遊びに来てください。

    http://ameblo.jp/beginners225mini/

    返信削除
  4. ラスティーDrさん

    お疲れさまでした。
    楽しかったですね、ホントに。

    ブログにリンクさせて頂きました。
    お楽しみサイトが増えてウレシイです。

    返信削除
  5. ラスティベース2010年7月31日 15:06

    炎の風車のネーミングに相応しい、暑苦しい・・いやいや、熱いライブでした。
    多くの方が聞いてくれて良かったです。
    これも、GENさんが風車ライブを続けていてくれたので、定着したということですね!
    終了するのは寂しいですが、あと2回、私たちの熱気で風車を回しましょう(^o^)/

    返信削除
  6. ラスティーベースさん、

    お疲れさまでした。

    最後まで多くの一般人が聴いててくれてましたよね。

    元さん活動、さらにはラスティーベース会長のおかげだと思います。

    風車が終了してもいろんな所でライブやりましょう。ヨロシクお願いします。

    返信削除