2012年2月27日月曜日

高価なバネ

一本、400円のスプリング。
 ホームセンターで一本200円ぐらいで売っている
太さのモノなので 高いっちゃ高い。
 でもギターパーツ用に太さ、長さ、硬さを調整したモノだから
それぐらいの売価になっちゃうか。
Raw Vintage Spring

で、コレ、ストラトをお使いの方はご存知だと思いますが、

弦に対するカウンターテンションを稼ぐためのバネです。

つまり、ギター(ストラト)に張った弦の張力を
裏側からブリッジを引っ張ってバランスをとる為のパーツです。

前から興味あったけど最近やっと取り付けてみました。
近所の楽器屋さんで売ってたもんで。。

その効果・・

正直、半信半疑でしたが、
取り付けてみてビックリ!!

スプリングだけでこんなに変わるの??
(装着前と装着後の音を録音して確認しました。
アフターはリバーブ感が増します。)

邪魔な高域をカット?
というか中低域をお持ち上げて
音量&サスティーンがアップして音を太くしてくれる感じです。
ギターが鳴ってくれて生音も大きくなります。
弾き心地も変わります。
(ビンテージギターのようになるらしいのですが、
ビンテージ、弾いた事無いのでわかりません。)


最近のストラトに使われているスプリングは、
昔のビンテージストラトに比べて固いそうです。
近年一般的に使われる弦ゲージにはスプリング三本が普通になってます。


このRaw Vintage Springは昔使われていたスプリングのように柔らかく太いそうです。
よって、4〜5本を使って弦とのバランスをとるというもの。
なるほど。。
(そもそもビンテージギターのリペアパーツとして開発されたものだけど、
現行品につけても良いよ、とのこと)

ちなみにピックアップはFender custom 54 setなので
キンキンいうストラトのリアピックアップサウンドも
コレを付けたらまろやかになって気持ち良くなりました。
今までセンターピックアップはハーフトーンでしか使わなかったけど
センターのみで拾った音も気持ち良い。

費用対効果、高いと思われます。
次は、Raw Vintage sadleを付けてみたくなる。


今さらながら、ストラトの魅力って・・

サウンド、見た目は勿論ですが、
こうやって自分で色々いじれる事。
色んなリプレイメンストパーツが豊富なので
好む方向に自分でカスタマイズ出来る面白さがあります。

弾く、眺める、いじる、楽しい楽器です。


2012年2月26日日曜日

LED化


節電&気分転換に蛍光灯照明からライティングレール付けLED照明に簡単DIY。

昼白色を選びましたが、まだ目が慣れない。。明る過ぎたか。。

このレール、リモコンでON/OFFできるタイプで、
受信部に向けなくても反応します。
リモコンを離れた場所に固定しそのまま操作できるので使い勝手が良いです。

LED電球って、安くなりましたね、
510lmで一個、798円でした。
消費電力も3個で17.7w。