ipadを導入してみました。。
急に必要性を感じたので。
来春にはipad3が出るようだけど、、
とにかく急ぎで必要になったから待ってられない。
ダメな所もいくつかあるけど(カメラしょぼ過ぎ)
現時点でのタブレットの中ではダントツの完成度らしいので。。
早速、アクティベーションして
お目当てのNumbersというApple純正の表計算ソフトを
Appストアで買いました。
エクセルとのデータ互換性が問題になっていたので心配でしたが、
Open Officeでのデータ受け渡しは、全く問題なかったです。
Numbersって良いです。
おしゃれで直感的に使えてホントにAppleらしいソフトです。
店頭デモ機でいじった時はよく分からなかったけど
使っているうちに感じがつかめてきて
”なるほど、良いぞこりゃ、”って独り言。
買って正解!!でした。
あと、画像データ管理もあるソフトで、
ほぼ思い描いていたことが出来そうなので
あとはひたすらデータ注入。
さて、がんばろう。
あえて純正スマートカバーではなくこういう手帳型のを買ってみました。
カードフォルダーもあって、なかなか便利です。
もちろん、ふたの開閉で画面も自動オンオフされます。
今月中にiphone5が発表になりそうで、、、
わたしのiphone3Gはもう限界でして、、
そっちも考えなければなんだけど、、
いつものことながら、怖い初期ロットはパスし
年内に、落ち着いたら。
0 件のコメント:
コメントを投稿