2012年3月7日水曜日

尖ったギター

Ibanez RG770DX

20年前に買ったギター。
Ibanezの独自のウィザードネックで、ものすごく平べったい。
弦高も超低く出来る。
これなら速く弾けるようになるか!!
(そんなわけない。。)
って安易な考えで購入。

スティーブヴァイが考案した?HSHピックアップレイアウト&アッセンブリー。
ストラトとレスポール両方のサウンドが出る!!的な。。

元々は、もっと濃い紫でしたが、退色しこのような色に。
一応、J-CUSTOMシリーズが発売されるまでRGシリーズの最上位機種でした。
確かに、かなりしっかりした作りで丁寧なMADE IN JAPAN感たっぷり。
メイプルネックの木目が若干霜降りってて高級感あります。
輸出メインで発売されたこのギターは、国内流通数が少なかったらしい。
特にこの色は。
(当時は知りませんでした。。。)


2008年、海外のみでリィシューモデルが、限定発売。
んんん、ということは海の向こうでは、なかなかの評価だったのか?

そのリィシューモデルを使って弾きまくる、どこかの国の子。

こんな動画を見つけたので思い出しマイギター紹介を書いてみました。

多分もう使わないと思うけど、
思い入れのあるギターなので手放さないでしょう。






0 件のコメント:

コメントを投稿